求人情報

募集要項JOB DESCRIPTION

歯科衛生士:令和6年3月に卒業予定の方が対象

雇用形態 正社員
仕事内容

当院は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」です

患者様のお口の健康をお守りする「メンテナンス業務」が主な業務です

患者様の健康と幸せに直結し、感謝のお声を頂けるやりがいのある仕事です

【業務内容】

歯科医院内の業務全般:器材と薬剤の準備、管理、発注

歯科衛生士業務:歯周治療(検査・歯石除去・口腔内衛生指導)、フッ素塗布、シーラント、業務記録

診療補助、訪問診療の補助、歯科検診の補助、写真撮影(漂白の資料など)、配布資料の作成

診療室内の整理整頓、診療室内外の掃除など

技工指示書の確認、技工物の確認

簡単なコンサルテーション

簡単な受付業務:電話対応など

給与

月給 220,200 円

【内訳】
基本給 183,000円
職務 手当 25,000 円
食事 手当 6,000 円
健康保険 手当 6,200 円

毎月15日締め25日当月支払い、月途中の就業の場合、日数割で支給

応募条件

歯科衛生士として、やりがいを持って働く目標やビジョンがある方

歯科衛生士国家試験に合格して免許を取得した後、免許証をご提示ください
(歯科衛生士免許の取得見込みの方で、令和6年4月から免許を取得していることが必須条件です)

これまでに、接客で受け答えがある業務、または電話での接客ができる

スマホ、タブレットを扱った経験があることがのぞましい

試用期間

試用期間は2か月

有給休暇

6か月経過後、年次有給休暇日数 10日 当院就業規則を参考

勤務時間

午前の部 8:30 - 12:30 午後の部 14:15 - 19:00 
休憩時間(12:30 - 14:15)

休⽇休暇

夏季休暇4日以上
年末年始休暇7日以上
年間休日実績 毎年120日
完全週休二日制 (木曜、日曜、祝日が休診)
院長学会参加等で休診日あり

諸手当

職務 手当 25,000 円
食事 手当 6,000 円
健康保険 手当 6,200 円

通勤手当:実費(ガソリン代、電車定期券代、月上限20,000円) 駐車場代は無料
残業手当:1分ごとに計算 タイムレコーダで打刻
退職金制度:勤続4年以上

昇給

年1回 月給 5,000 円~20,000円 月あたり (これまでの実績)

賞与

年2回 7月、12月 計3.0月分 (前年度実績)  

福利厚⽣

各種社会保険完備
雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険、損害保険加入
交通費支給あり

待遇

ユニフォーム貸与 

全国中小企業勤労者福祉サービスの会員になると、各種(スポーツ観戦、レジャー施設、テーマパーク、映画館、美術館、レストランなど)割安チケット購入、守山・野洲地区の店舗利用割引、ツアーイベントの割安での参加、旅行助成金の申請、結婚祝金や傷病見舞金などの共済給付金交付、インフルエンザ予防接種費用助成金などのサービス、年1回年末に健康診断 費用は医院が全額負担

講習会費用を医院が全額負担

通勤時や勤務中のケガに対応する損害保険も加入

入社支度金支給

入社後に、転居費用などの支度金として、50,000円を支給致します

そのほか

*医院の見学ご希望の方は診療時間中に受付までご連絡ください

  1. HOME
  2. 求人情報
  3. 歯科衛生士:令和6年3月に卒業予定の方が対象